米国株 -『正しいものは美しい』

米国市場で「フルインベスト投資」を目指します。

9/6 ETF組込比率に応じた銘柄の評価額と保有個別銘柄の評価額との合算(ベスト30位)他

週末恒例のMyポートフォリオ内ベスト30位リストを公開します。順調に育っています。

9/6 ETF組込比率に応じた銘柄の評価額と保有個別銘柄の評価額との合算(ベスト30位)他

ポートフォリオ評価総額が過去最高額を更新

 3大株価指数が過去最高額を日々頻繁に更新する中、Myポートフォリオを分類した上位銘柄群も過去最高額を更新しています。今週は、「XLF」と「XLP」の追加購入を強く行ったことで、金融銘柄と生活必需品銘柄の増加率が幾分高まっています。


9/6 ETF組込比率に応じた銘柄の評価額と保有個別銘柄の評価額との合算(ベスト30位)他-2

上位陣の顔ぶれは不変

 ベスト14位までの銘柄と順位に変動はありません。その他は細かい変動がありますが、日常茶飯事の事なので無視できる範囲です。ETFを買い増しすることで、評価額が増加する仕組みです。株価評価額の上昇で時価総額額が増加するのと併せ、ダブル効果でポートフォリオの厚みが増加してきます。

GAFAM構成比率

 GAFAM銘柄の評価額(171,026.46ドル)は、前週末(167,993.92ドル)から3,032.54
ドル増加しています。しかし、ポートフォリオ内構成比率は逆に0.09%低下して17.81%(ETFを含む)に低下。これは、GAFAM銘柄以外の株価上昇率が高かったことを意味しています。

 今やGAFAMの株価は天井高くまで上って来ているので、ここから買い進むには『根性』や『気合』が必要ですが、なにはさておき、先立つものは購入資金ですね。


9/6 GAFAM構成比率

全保有銘柄評価額一覧グラフ

 ETF評価額の最上位は「VTI」、最下位は「XLC」でした。今回は「資金」グラフを組み込みました。いつの間にやら「VTI」「QQQ」の時価額が10万ドル超となっているのにビックリ。これら銘柄の買い増しは適宜行っただけで、積極的には進めていませんでした。今思えば力不足でした。ホント、未来予測は難しいです。

懲りもせず、日本株にも少し参戦中・・・

 昨今、日本株の「三井住友フィナンシャルグループ」をコツコツS株定期投資で株価の高低に拘わらずに買い進めています。概ね、1年間で概ね300株の保有を目論んでいます。 
 私事ですが、何故、三井住友フィナンシャルグループなのか? この回答は「支店の行員対応が他の銀行と比べて抜きん出ているので、日本国内の競争では負けないと確信している」からです。


9/6 全保有銘柄評価額一覧グラフ

時事よもや話

米民主党、中絶問題争点化へ 最高裁判決で危機感

 米国で長年対立している問題ですが、再び焦点があたっています。米国では、国を分断する程の奥深いテーマです。



ジョージ・ソロス「習近平の中国に投資をする者は、ある日突然痛い目に遭うことになる」

 「ジョージ・ソロス」の発言記事をご紹介します。私は、中国本土へ進出している「日本の製造業、中でも自動車メーカー」の将来を大変懸念しています。敵国に技術や魂まで渡してはいけません。

 今の中国を創ったのは戦前の米国ユダヤ社会。危険だとユダヤ人のジョージ・ソロスが言ってるんですから間違ってません。