米国株 -『正しいものは美しい』

米国市場で「フルインベスト投資」を目指します。

11/16 長期金利の急上昇で、3大株価指数が軟調・・・

 終始どんよりとした株式市場の展開で、週初めから3大株価指数は軟調に推移しました。このような時は、週間をとおして上昇相場とならないことが多く、何か今週は思いやられそうな雰囲気です、外れればよいですが・・・。


11/16 3大株価指数

10年物米国債券利回りが突如上昇

 何の前触れもなく、10年物米国債の利回りが上昇(債券価格下落)したことで、ドル高・円安が出現、円貨は再び114円台へ下落しました。

ビザ株、ディズニー株の売却

 寄り付き後、順調に平均株価が上昇していたこともあり、ビザ株とディズニー株を売却。主観的ですが、再び、これら銘柄が下げに向かう予感を感じたからです。ビザ株はクレジットカード銘柄の中でも最も動きが緩慢であったこと、ディズニー株はコロナ禍銘柄の中でも上げることも無く、前日終値付近をうろうろしていたことからです。


11/16 長期金利の急上昇で、3大株価指数が軟調・・・

Myポートフォリオ時価等

 株式評価総額は884,299.93ドル(円貨換算100,916,308円)、手許資金と合わせる984,681.68ドル(円貨換算額112,371,874円)でした。
 株式評価損益額は前週末から632.74ドル増、前月末から7,766.26ドル増、年始からみると163,100.01ドル増の189,563.58ドル(円貨換算額21,632,995円)で市場が終了となりました。ポートフォリオ内のETF構成比率は86.91%で、為替相場(円/ドル)は、幾分円が下がって114.12円/ドルでした。

一時借り入れ(年率1.5%)の返済

 長年に亘り、某積立金から450万円の「一時借り入れ(年率1.5%)」を行っていましたが、今般、奮起して臨時返済し終わっています。1.5%の金利を上回る運用益を得る自信があったのですが、昨今、疲れもあり方向転換して清算しました。


11/16 Myポートフォリオ時価等

本日の取り引き状況

通信銘柄の買い増し

 平均株価が軟調で推移する中、ディフェンシブ銘柄の代表である「通信」が頭を押さえられる展開となっていました。特に、理由もない状況ですが・・・。よって、AT&T株を275株、ベライゾン株を55を追加購入しています。これら通信銘柄は高配当率で名を馳せていますので、暫くは配当取りに注力したい気持ちです。


11/16 本日の取り引き状況

クレディ スイス グループ ADR CSの新規購入

 私ぐらいの年齢層では、スイス銀行へ口座開設を高望みしたものです。コミックのゴルゴ13がスイス銀行に個人口座を持って世界を股に掛けている、憧れもありました。で、口座開設は無理でも、これら金融機関の株式を保有する気持ちで憂さを晴らすべく、従前からチョクチョクとこれら金融機関株を保有したことがあります。
 今般、10ドルに限りなく近づいて来たこともあり、久々に新規買いしています。言わずもがなで、乱脈経営の「クレディ スイス グループ ADR CS」故に株価が暴落気味なのが面白そうです。配当率も4%を超えていますし、同業の「UBS Group AG」との合併話も出ていましたけど、何とか自立経営を続けられそうなんですね。

Myポートフォリオ構成比率分析グラフ

 ETFに関しては、売却意思を持ちながら傍観し続けています。「価格が上がるなら、その流れに乗っていきましょう」的な考えです。いつまで続くのか、定かではないですが、当分はこれを引っ張りそうです。

11/16 Myポートフォリオ構成比率分析グラフ

11/16 Myポートフォリオ構成比率分析グラフ-2

気になる時事記事

来年の世界経済は予算削減が打撃に-コロナ緊急対策終了で


「世紀の空売り」バーリ氏、アークのファンドやテスラのショート解消


2022年は米国の株・債券を避け、欧州と日本の株に注目を-モルガンS